• 2019年1月22日
  • 2023年5月22日

石垣島で星!島の星空ガイドがリアルに選ぶおすすめ観測スポット!まとめ!

せっかくの石垣島行くから、満天の星空が見たい!でも、どこで見たらいいのか分からない、、。アクセスが良くて、安全で、トイレもあって、暗いけど怖くない、そんな地元の人くらいしか分からない場所が知りたい。そんな疑問に星空ツアー運営歴4年の星空ガイドが、公共 […]

  • 2019年1月22日
  • 2023年5月22日

満天の星空の下でプロポーズするなんて素敵すぎる! 【in流れ星の丘】

満天の星空の下でプロポーズなんて、素敵すぎるし憧れますよね?石垣島星空保護区の星空ツアー「流れ星の丘」で実際にあったプロポーズを紹介します。 プロポーズは星空撮影の時に突然起こった 9.11星空ツアーでの出来事です。当然ですが、その時はいつも突然訪れ […]

  • 2019年1月16日
  • 2023年5月22日

【重要】石垣島で素敵な星を見る為に、絶対に調べるべき月夜の事!

星空で有名な石垣島に行けば、何時でも何処でも素敵な星空を見る事が出来ると思っていませんか?それわ間違いです。まず最初に月夜の事を調べるべきです。石垣島出身、星空ツアー歴4年の星空ガイドが、これまでの経験を踏まえて、石垣島で満天の星空を見る為に必要な月 […]

  • 2019年1月16日
  • 2023年5月22日

石垣島の星空を三線の生演奏と一緒に聴見るべき理由!

星空は世界中どこにでも平等に輝いていますよね。本当は、と先頭に付けたほうがいいでしょうか。光害で世界中が包み込んでいる現在では満点の星空を見えない場所の方が多いようです。少し、話がそれてしまいましたが、世界共通の星空を石垣島で見上げる時に、石垣島の民 […]

  • 2018年11月14日
  • 2019年1月26日

【石垣島星空イベント】アースナイトデー&キャンピングアースくうらin流れ星の丘は凄かった!

石垣島北部にある久宇良公民館&流れ星の丘の2会場で行われた星空イベント!「アースナイトデー&キャンピングアースくうら」ってなんだ?そんな疑問に流れ星の丘の管理者が当日の様子を紹介しながらイベントを振り返ります。   今回のイベントのおさらい […]

  • 2018年10月7日
  • 2019年1月23日

【星空ニュース】石垣島で初の星空体験型キャンピングイベント「流れ星の丘」で会場提供決定!

私たち「流れ星の丘」はキャンピング会場の提供をします。 ↓はイベントの概要です(公式HP抜粋) [西表石垣国立公園(石垣市・竹富町)が国内初の星空保護区として、2018年3月30日に国際ダークスカイ協会より認定されたことを機に、地球の夜空の環境、星 […]

  • 2018年8月11日
  • 2019年1月23日

【星空ニュース】八重山毎日新聞のコラムで流れ星の丘星空ツアーを紹介

石垣島を代表する新聞の八重山毎日新聞に流れ星の丘の星空ツアーが詳細されていました。とても嬉しい記事なので、記事を抜粋してご紹介いたします。 八重山毎日新聞の不連続線 流れ星の丘の星空ツアーが八重山毎日新聞のコラムに載っていました。本当に嬉しく思います […]

  • 2018年7月9日
  • 2019年1月23日

【星空ニュース】流れ星の丘、星空公園化に向けて石垣市に協力要請

星空公園事業を石垣市に協力要請 八重山毎日新聞のトップ記事にて私たちの活動を取り上げて頂きました。私たち「流れ星の丘」は久宇良公民館の吉田館長と共に農村地域のナチュラル観光の開拓に力を入れています。星空もそう、海も、山も、空も、そのまんま、ナチュラル […]

  • 2018年6月6日
  • 2023年5月22日

【星空ニュース】石垣島久宇良公民館星空ツアーを公認!地方紙もそろって掲載

流れ星の丘はこの度、久宇良公民館から公認を頂く事になりました。これからも地元住人主義を第一に久宇良地域の振興に寄与していきたいと考えております。 石垣島の星空ツアーの新たな取り組みに地元紙も注目 5月13日に石垣島北部にある久宇良公民館で久宇良地域で […]

  • 2018年5月5日
  • 2019年1月26日

石垣島星空保護区の星空ツアー【流れ星の丘】ツアー後記2018

10.8星空保護区でプロポーズなんて素敵すぎる! プロポーズやマタニティフォトなど一生に一度あるかないかの大切な節目に、ここ、流れ星の丘を選んで頂いて、本当に嬉しく思います。何回もプロポーズの場面を経験はしていますが、毎回違った形になり、どれもがオン […]

NO IMAGE

流れ星の丘 - さぁ、流れ星に逢いに行こう!

ここは、石垣島の市街地から遠く離れた星の楽園!国内初の星空保護区エリアでもある「流れ星の丘くうら」。ハンモックやリクライニングチェアで星空に抱かれてみたり、ガイドが八重山の星文化を案内してくれたり、唄三線が響いていたり、双眼鏡で宇宙を覗いてみたり、星空フォトで星空をお土産にしたり、そんなプレミアムな場所です。