- 2020年2月16日
- 2020年6月25日
石垣島 星空ツアー|流れ星の丘ツアー後記2020年度版
このページでは流れ星の丘での星空ツアーの様子を紹介していきたいと思います。星空ツアーは自然を相手にしたツアーですので、いつでも最高の星空が見れるわけではありません。石垣島は何時でもどんな時期も素敵な星空が見れると思っている方もいるかもしれません。そん […]
このページでは流れ星の丘での星空ツアーの様子を紹介していきたいと思います。星空ツアーは自然を相手にしたツアーですので、いつでも最高の星空が見れるわけではありません。石垣島は何時でもどんな時期も素敵な星空が見れると思っている方もいるかもしれません。そん […]
石垣島で光害から最も遠い星空ツアー ※2022年1月更新 石垣島なら何処でも満天の星空が見れると思っていませんか?人口が密集している石垣島の市街地周辺や豪華なホテルが並ぶリゾート地周辺では、息をのむような満天の星空は見る事が難しい事実があります。石垣 […]
石垣島の星空ツアーってどんな感じなの?そんな疑問にリアルに答えます。石垣島の中でも特別な場所!【流れ星の丘】で開催されている星空ツアーの様子を星空写真と共にご紹介。石垣島で星空を見る際にご参考になれば幸いです。 星空ツアー8.5全天雲からの満天の星空 […]
流れ星の丘では「感動は生きる力を強くする」と考えのもとツアーを企画運営しております。ひとりでも多くの人が、ここ石垣島の現実離れした空間で、視覚で、嗅覚で、感覚で、聴覚で、味覚で、五感をフルに使って、生きている事の実感と感動を星空を通して体験できるよう […]
※2020年度星空ツアーはこちら→クリック← ※NEW 11月31日まで今期のツアーを延長いたします!(2019.9.1追記) ※無料送迎スタート!(一人でも多くのお客様に石垣島久宇良を知って頂きたいので思い切って無料に致します。込み合う場合は補助席 […]
星空保護区の石垣島なら何処でも満天の星空が見れると思っていませんか?石垣島の市街地付近でもそこそこ素敵な星空が見れるとは思いますが、地元の人間は「市街地で星見ても全然面白くない、ほんとにヤバイ星空は北部にある」と誰もがそう口をそろえて言うと思います。 […]
満天の星空の下でプロポーズなんて、素敵すぎるし憧れますよね?石垣島星空保護区の星空ツアー「流れ星の丘」で実際にあったプロポーズを紹介します。 プロポーズは星空撮影の時に突然起こった 9.11星空ツアーでの出来事です。当然ですが、その時はいつも突然訪れ […]
石垣島北部にある久宇良公民館&流れ星の丘の2会場で行われた星空イベント!「アースナイトデー&キャンピングアースくうら」ってなんだ?そんな疑問に流れ星の丘の管理者が当日の様子を紹介しながらイベントを振り返ります。 今回のイベントのおさらい […]
私たち「流れ星の丘」はキャンピング会場の提供をします。 ↓はイベントの概要です(公式HP抜粋) [西表石垣国立公園(石垣市・竹富町)が国内初の星空保護区として、2018年3月30日に国際ダークスカイ協会より認定されたことを機に、地球の夜空の環境、星 […]
石垣島を代表する新聞の八重山毎日新聞に流れ星の丘の星空ツアーが詳細されていました。とても嬉しい記事なので、記事を抜粋してご紹介いたします。 八重山毎日新聞の不連続線 流れ星の丘の星空ツアーが八重山毎日新聞のコラムに載っていました。本当に嬉しく思います […]