CATEGORY

お勧めの星空観測方法!(目的別)

  • 2019年1月22日
  • 2025年3月6日

満天の星空の下でプロポーズするなんて素敵すぎる! 【in流れ星の丘】

満天の星空の下でプロポーズなんて、素敵すぎるし憧れますよね?石垣島星空保護区の星空ツアー「流れ星の丘」で実際にあったプロポーズを紹介します。 プロポーズは星空撮影の時に突然起こった 9.11星空ツアーでの出来事です。当然ですが、その時はいつも突然訪れ […]

  • 2019年1月16日
  • 2025年3月6日

石垣島の星空を三線の生演奏と一緒に聴見るべき理由!

星空は世界中どこにでも平等に輝いていますよね。本当は、と先頭に付けたほうがいいでしょうか。光害で世界中が包み込んでいる現在では満点の星空を見えない場所の方が多いようです。少し、話がそれてしまいましたが、世界共通の星空を石垣島で見上げる時に、石垣島の民 […]

  • 2018年6月6日
  • 2025年3月6日

【星空ニュース】石垣島久宇良公民館星空ツアーを公認!地方紙もそろって掲載

流れ星の丘はこの度、久宇良公民館から公認を頂く事になりました。これからも地元住人主義を第一に久宇良地域の振興に寄与していきたいと考えております。 石垣島の星空ツアーの新たな取り組みに地元紙も注目 5月13日に石垣島北部にある久宇良公民館で久宇良地域で […]

  • 2018年4月8日
  • 2025年3月6日

国内初の星空保護区ってなに?石垣島の星空ガイドが答えます

ついに石垣島北部と竹富町が国内初の星空保護区として認定されました!そう、ここ「流れ星の丘」もこの星空保護区エリアなのです。でも、そもそも星空保護区ってなに?認定ってどうゆうこと?って思う人もいるかと思います。そこで、星空保護区についておさらいしたいと […]

  • 2017年8月28日
  • 2025年3月6日

サプライズ!星空プロポーズに感動がとまらない

星空プロポーズに感動がとまらない 石垣島久宇良、流れ星の丘PREMIUMツアーで実際に起こったエピソードです。 PREMIUMツアーではお客様一組一組に記念写真の撮影しているのですが、 当然この時もお客様一組一組写真を撮影していたのです。 その中の一 […]

  • 2017年8月24日
  • 2023年5月22日

星空がヤバイ石垣島久宇良(くうら)でマタニティフォト撮ってみた!

流れ星の丘でのPREMIUMツアー 夜の暗さが異常 世界有数の満天の星空が広がる八重山諸島、中でも石垣島久宇良(くうら)は石垣島の北、細長く大海に突き出た平久保半島に位置し、市内の明るい光害の影響をほとんどうけていない。 その暗さは、夜、ほとんど雲が […]

NO IMAGE

流れ星の丘 - さぁ、流れ星に逢いに行こう!

ここは、石垣島の市街地から遠く離れた星の楽園!国内初の星空保護区エリアでもある「流れ星の丘くうら」。ハンモックやリクライニングチェアで星空に抱かれてみたり、ガイドが八重山の星文化を案内してくれたり、唄三線が響いていたり、双眼鏡で宇宙を覗いてみたり、星空フォトで星空をお土産にしたり、そんなプレミアムな場所です。