- 2024年3月1日
- 2025年3月6日
石垣島の星空保護区が、星空が綺麗に見える場所とは言い切れない理由
星空保護区=満天の星空!と勘違いしている人が多いので、地元石垣島北部で8年、星空ツアーを運営している天体観測のプロが、島人目線でその理由を解説したいと思います。 石垣島の星空保護区って具体的に何処? 石垣島は星空保護区に認定された!という言葉だけが独 […]
このフォルダーは石垣島でおすすめの天体観測スポットの情報が入っています。
星空保護区=満天の星空!と勘違いしている人が多いので、地元石垣島北部で8年、星空ツアーを運営している天体観測のプロが、島人目線でその理由を解説したいと思います。 石垣島の星空保護区って具体的に何処? 石垣島は星空保護区に認定された!という言葉だけが独 […]
インターネットで石垣島の星空を調べてみると、星空が綺麗に見えるスポットを紹介しているページがいくつもありますが、ほとんどが素人目線としか言いようがありません。あまり星空を観測していない知識が薄い人が、PVを稼ぐために少しだけ調べて書いた様に思えます。 […]
星空がとても綺麗に見える場所として石垣島は有名ですが、石垣島なら何処でも星空が綺麗に見えると思っていませんか? 実は石垣は周囲70キロくらいある大きな島で人口(居住区)のほとんどが港や空港がある南方面に集中しています。ゆえに石垣島の南側では人口の明か […]
星空保護区の石垣島なら何処でも満天の星空が見れると思っていませんか?石垣島の市街地付近でもそこそこ素敵な星空が見れるとは思いますが、地元の人間は「市街地で星見ても全然面白くない、ほんとにヤバイ星空は北部にある」と誰もがそう口をそろえて言うと思います。 […]
石垣島に国内初の星空保護区が出来たみたいだけど、石垣島のどこにあるのか?いまいちよく分からない。石垣島の星空保護区で星空を見たいから場所が知りたい。そんな疑問に、石垣島で星空ツアーを4年運営している島人が正直に答えます。 星空保護区とは 星空保護区と […]
せっかくの石垣島行くから、満天の星空が見たい!でも、どこで見たらいいのか分からない、、。アクセスが良くて、安全で、トイレもあって、暗いけど怖くない、そんな地元の人くらいしか分からない場所が知りたい。そんな疑問に星空ツアー運営歴4年の星空ガイドが、公共 […]