- 2019年1月16日
- 2025年3月6日
【重要】石垣島で素敵な星を見る為に、絶対に調べるべき月夜の事!
星空で有名な石垣島に行けば、何時でも何処でも素敵な星空を見る事が出来ると思っていませんか?それわ間違いです。まず最初に月夜の事を調べるべきです。石垣島出身、星空ツアー歴4年の星空ガイドが、これまでの経験を踏まえて、石垣島で満天の星空を見る為に必要な月 […]
星空で有名な石垣島に行けば、何時でも何処でも素敵な星空を見る事が出来ると思っていませんか?それわ間違いです。まず最初に月夜の事を調べるべきです。石垣島出身、星空ツアー歴4年の星空ガイドが、これまでの経験を踏まえて、石垣島で満天の星空を見る為に必要な月 […]
星空は世界中どこにでも平等に輝いていますよね。本当は、と先頭に付けたほうがいいでしょうか。光害で世界中が包み込んでいる現在では満点の星空を見えない場所の方が多いようです。少し、話がそれてしまいましたが、世界共通の星空を石垣島で見上げる時に、石垣島の民 […]
石垣島北部にある久宇良公民館&流れ星の丘の2会場で行われた星空イベント!「アースナイトデー&キャンピングアースくうら」ってなんだ?そんな疑問に流れ星の丘の管理者が当日の様子を紹介しながらイベントを振り返ります。 今回のイベントのおさらい […]
10.8星空保護区でプロポーズなんて素敵すぎる! プロポーズやマタニティフォトなど一生に一度あるかないかの大切な節目に、ここ、流れ星の丘を選んで頂いて、本当に嬉しく思います。何回もプロポーズの場面を経験はしていますが、毎回違った形になり、どれもがオン […]
ついに石垣島北部と竹富町が国内初の星空保護区として認定されました!そう、ここ「流れ星の丘」もこの星空保護区エリアなのです。でも、そもそも星空保護区ってなに?認定ってどうゆうこと?って思う人もいるかと思います。そこで、星空保護区についておさらいしたいと […]
石垣島にある流れ星の丘への行き方 このページでは石垣島の北部平久保半島にある「流れ星の丘」へ行き方を紹介致します。 ※この場所は私有地になっており、また、牧草の生産を行っている為、立入人数制限やツアー時間以外の立ち入りは固く禁止しておりますので予めご […]
石垣島久宇良 星空ツアー写真 ※写真の無断使用・無断転用を固く禁止致します。 ※過去のツアー写真はパスワードが必要です。過去に参加されたお客様では閲覧可能です。 流れ星の丘 星空ツアーフォト2025 2025年度↓をクリック↓↓ アルバムのタイトル: […]
2月14日に久宇良公民館で行われた臨時理事会にて、久宇良地区で星空ツアーを行っている「流れ星の丘」へ久宇良公民館の公認授与を正式に決定された。 今後、流れ星の丘は地元住民が積極的に関わってもらえるようなツアー作りに取り組むと同時に、ツアー客と住民のト […]
ホシハク合同会社(旧・流れ星の丘くうら実行委員会) ーー私たちは星で農業と観光の共存を実現していくーー 目的 星空で農業と観光の融合を実現し久宇良集落の活性化を「流れ星の丘」で実現することを目的とする。 星空で農業と観光の共存・融合とは何か? 昨今、 […]
石垣島☆2018年天体イベント☆まとめ‼ 2018年を迎え、石垣島はまだまだオフシーズン(星空でいうと、、)曇りや雨の日が多くて、満天の星空を見たのはもう遠い過去の様に思えてしまます。12月~2月くらいまでの石垣島を含む八重山諸島はしょ […]