TAG

天の川

  • 2023年9月5日
  • 2023年9月9日

秋でも天の川が見られるの?9月・10月の石垣島で天の川を見る方法を教えます!

夏休みも終わり虫の声が心地よい季節になってきました。 毎日同じ時間に夜空を見上げていても、夏を彩る濃い天の川の位置が大分変ったことに気づかされます。   私は星を撮り始めた2018年に八重山の深い夜空に出会いました。 以来10回通っても,も […]

  • 2023年5月18日
  • 2023年5月22日

天の川にシーズンがある事を知っていますか?天の川の旬と魅力を天体観測のプロが解説します。

 やぎ先生 天の川は見える時期がちゃんとあるんじゃ!  やぎおくん 七夕しか見れたいと思っていたぞ! 天の川は星空観測の主役と言っても過言ではないくらい圧倒的な魅力があります。肉眼で見える天の川の圧倒的な大きさに目を奪われ、その存在から私たちのいる地 […]

  • 2020年6月18日
  • 2023年5月22日

星空で有名な石垣島!場所によって見え方が驚くほど違う事実。

星空で有名な石垣島ですが、石垣島なら多少街から離れればどこでも満天の星空を見る事が出来ると思っていませんか?しかし、実際はそうではありません。それでも、光害にあふれた内地の都会に比べると、石垣島の街から少し離れただけでも全く違った星空が見れるのかもし […]

  • 2019年11月28日
  • 2022年12月5日

流れ星の丘 星空ツアー

石垣島で光害から最も遠い星空ツアー ※2023年度ツアー予約を開始しました! ※2022年12月更新 石垣島なら何処でも満天の星空が見れると思っていませんか?人口が密集している石垣島の市街地周辺や豪華なホテルが並ぶリゾート地周辺では、息をのむような満 […]

NO IMAGE

流れ星の丘 - さぁ、流れ星に逢いに行こう!

ここは、石垣島の市街地から遠く離れた星の楽園!国内初の星空保護区エリアでもある「流れ星の丘くうら」。ハンモックやリクライニングチェアで星空に抱かれてみたり、ガイドが八重山の星文化を案内してくれたり、唄三線が響いていたり、双眼鏡で宇宙を覗いてみたり、星空フォトで星空をお土産にしたり、そんなプレミアムな場所です。