- 2020年6月16日
- 2025年3月6日
石垣島星空ツアー月影響カレンダー2020年度(星空シーズン用-6月~11月)
石垣島で満天の星空を見る為に月の影響を調べる事はとても重要です。でも、月齢や月の出入り時間を別々に調べる事になって、意外と面倒です。ここでは、そんな面倒な作業をしなくても一目でわかるカレンダーを作成したので紹介したいと思います。星空ツアーに参加する日 […]
石垣島で満天の星空を見る為に月の影響を調べる事はとても重要です。でも、月齢や月の出入り時間を別々に調べる事になって、意外と面倒です。ここでは、そんな面倒な作業をしなくても一目でわかるカレンダーを作成したので紹介したいと思います。星空ツアーに参加する日 […]
石垣島の流れ星の丘で、5年間星空ツアーを運営している新垣です。コロナ禍で星空ツアーは自粛中ですが、6月1日の星空ツアー再開に向けて準備中です。そして、今日(2020年5月25日)、ついに国の緊急事態宣言が全国で全て解除となりました。石垣島は梅雨入りし […]
このページでは星空ライブ配信の現状と今後の可能性を私なりにご紹介したいと思います。 その前に、星空ライブ配信の現状と今後の可能性について調べる切っ掛けになった思考の流れを話します。 前説 新型コロナウイルスの影響で、拡散防止の観点と沖縄県や石垣市の来 […]
星空保護区の石垣島なら何処でも満天の星空が見れると思っていませんか?石垣島の市街地付近でもそこそこ素敵な星空が見れるとは思いますが、地元の人間は「市街地で星見ても全然面白くない、ほんとにヤバイ星空は北部にある」と誰もがそう口をそろえて言うと思います。 […]
星空で有名な石垣島に行けば、何時でも何処でも素敵な星空を見る事が出来ると思っていませんか?それは間違いです。星空ツアーをこれまで運営してきて、この様なお客様の勘違いを何度も経験したことがあります。せっかく石垣島に来てくれるのだから、石垣島の素敵すぎる […]
石垣島の星空を今日みたい!今日はどうだろうか?そんな時に使える便利なツールを、石垣島出身、星空ツアー歴4年→7年の島人が、これまでの経験を踏まえて、おさえておきたいポイントも合わせて紹介します。 ※2023年最新情報に更新しました! 今夜星空を見る為 […]
せっかく石垣島に行くんだから、満天の星空を自分で撮影してみたい!出来れば星を背景に記念写真が撮りたい。でも、星空の撮影の方法は難しそう。それに高いカメラが必要かもしれない。そんな疑問に、石垣島でトータル45.000枚以上星空撮影の経験があるカメラマン […]
石垣島に国内初の星空保護区が出来たみたいだけど、石垣島のどこにあるのか?いまいちよく分からない。石垣島の星空保護区で星空を見たいから場所が知りたい。そんな疑問に、石垣島で星空ツアーを4年運営している島人が正直に答えます。 星空保護区とは 星空保護区と […]
最近とても人気が高いマタニティ旅行、略して「マタ旅」。お腹の中にいる赤ちゃんと素敵なスポットを沢山回って、癒されて、健康な赤ちゃんが産まれてほしいですよね?それに、お腹の中にいる時に回った思い出の地に、赤ちゃんが産まれてからまた行くなんて事も素敵です […]
せっかくの石垣島行くから、満天の星空が見たい!でも、どこで見たらいいのか分からない、、。アクセスが良くて、安全で、トイレもあって、暗いけど怖くない、そんな地元の人くらいしか分からない場所が知りたい。そんな疑問に星空ツアー運営歴4年の星空ガイドが、公共 […]