- 2019年1月23日
- 2023年5月22日
マタ旅で石垣島行くなら、満天の星空ツアー&フォトが超おすすめ!「流れ星の丘」に行くとこんな感じ
最近とても人気が高いマタニティ旅行、略して「マタ旅」。お腹の中にいる赤ちゃんと素敵なスポットを沢山回って、癒されて、健康な赤ちゃんが産まれてほしいですよね?それに、お腹の中にいる時に回った思い出の地に、赤ちゃんが産まれてからまた行くなんて事も素敵です […]
最近とても人気が高いマタニティ旅行、略して「マタ旅」。お腹の中にいる赤ちゃんと素敵なスポットを沢山回って、癒されて、健康な赤ちゃんが産まれてほしいですよね?それに、お腹の中にいる時に回った思い出の地に、赤ちゃんが産まれてからまた行くなんて事も素敵です […]
せっかくの石垣島行くから、満天の星空が見たい!でも、どこで見たらいいのか分からない、、。アクセスが良くて、安全で、トイレもあって、暗いけど怖くない、そんな地元の人くらいしか分からない場所が知りたい。そんな疑問に星空ツアー運営歴4年の星空ガイドが、公共 […]
満天の星空の下でプロポーズなんて、素敵すぎるし憧れますよね?石垣島星空保護区の星空ツアー「流れ星の丘」で実際にあったプロポーズを紹介します。 プロポーズは星空撮影の時に突然起こった 9.11星空ツアーでの出来事です。当然ですが、その時はいつも突然訪れ […]
星空で有名な石垣島に行けば、何時でも何処でも素敵な星空を見る事が出来ると思っていませんか?それわ間違いです。まず最初に月夜の事を調べるべきです。石垣島出身、星空ツアー歴4年の星空ガイドが、これまでの経験を踏まえて、石垣島で満天の星空を見る為に必要な月 […]
星空は世界中どこにでも平等に輝いていますよね。本当は、と先頭に付けたほうがいいでしょうか。光害で世界中が包み込んでいる現在では満点の星空を見えない場所の方が多いようです。少し、話がそれてしまいましたが、世界共通の星空を石垣島で見上げる時に、石垣島の民 […]
流れ星の丘はこの度、久宇良公民館から公認を頂く事になりました。これからも地元住人主義を第一に久宇良地域の振興に寄与していきたいと考えております。 石垣島の星空ツアーの新たな取り組みに地元紙も注目 5月13日に石垣島北部にある久宇良公民館で久宇良地域で […]
ついに石垣島北部と竹富町が国内初の星空保護区として認定されました!そう、ここ「流れ星の丘」もこの星空保護区エリアなのです。でも、そもそも星空保護区ってなに?認定ってどうゆうこと?って思う人もいるかと思います。そこで、星空保護区についておさらいしたいと […]
石垣島☆2018年天体イベント☆まとめ‼ 2018年を迎え、石垣島はまだまだオフシーズン(星空でいうと、、)曇りや雨の日が多くて、満天の星空を見たのはもう遠い過去の様に思えてしまます。12月~2月くらいまでの石垣島を含む八重山諸島はしょ […]
マナー悪すぎ!石垣島に星空を見に来るな!と地元の人に言われないようにする為に知ってほしい事。 星空は当然誰の物でもない 大きな大きな宇宙に広がる星々は、地球上のどこからでも見上げればそこに広がっており、誰の物でもない事は言うまでもありません。しかし、 […]
皆さんこんにちは! 今回は素敵な星空を見る為に事前に調べておくべき2つの事を紹介したいと思います。 石垣島に行けばいつでも素敵な星空が見られるは間違い 日本の天文学者が選ぶ最も星空が綺麗な場所八重山諸島にある石垣島は、無論星空が綺麗なことで有名ですが […]