- 2019年1月16日
- 2025年3月6日
【重要】石垣島で素敵な星を見る為に、絶対に調べるべき月夜の事!
星空で有名な石垣島に行けば、何時でも何処でも素敵な星空を見る事が出来ると思っていませんか?それわ間違いです。まず最初に月夜の事を調べるべきです。石垣島出身、星空ツアー歴4年の星空ガイドが、これまでの経験を踏まえて、石垣島で満天の星空を見る為に必要な月 […]
星空で有名な石垣島に行けば、何時でも何処でも素敵な星空を見る事が出来ると思っていませんか?それわ間違いです。まず最初に月夜の事を調べるべきです。石垣島出身、星空ツアー歴4年の星空ガイドが、これまでの経験を踏まえて、石垣島で満天の星空を見る為に必要な月 […]
星空は世界中どこにでも平等に輝いていますよね。本当は、と先頭に付けたほうがいいでしょうか。光害で世界中が包み込んでいる現在では満点の星空を見えない場所の方が多いようです。少し、話がそれてしまいましたが、世界共通の星空を石垣島で見上げる時に、石垣島の民 […]
ついに石垣島北部と竹富町が国内初の星空保護区として認定されました!そう、ここ「流れ星の丘」もこの星空保護区エリアなのです。でも、そもそも星空保護区ってなに?認定ってどうゆうこと?って思う人もいるかと思います。そこで、星空保護区についておさらいしたいと […]
石垣島☆2018年天体イベント☆まとめ‼ 2018年を迎え、石垣島はまだまだオフシーズン(星空でいうと、、)曇りや雨の日が多くて、満天の星空を見たのはもう遠い過去の様に思えてしまます。12月~2月くらいまでの石垣島を含む八重山諸島はしょ […]
マナー悪すぎ!石垣島に星空を見に来るな!と地元の人に言われないようにする為に知ってほしい事。 星空は当然誰の物でもない 大きな大きな宇宙に広がる星々は、地球上のどこからでも見上げればそこに広がっており、誰の物でもない事は言うまでもありません。しかし、 […]
皆さんこんにちは! 今回は素敵な星空を見る為に事前に調べておくべき2つの事を紹介したいと思います。 石垣島に行けばいつでも素敵な星空が見られるは間違い 日本の天文学者が選ぶ最も星空が綺麗な場所八重山諸島にある石垣島は、無論星空が綺麗なことで有名ですが […]
星空プロポーズに感動がとまらない 石垣島久宇良、流れ星の丘PREMIUMツアーで実際に起こったエピソードです。 PREMIUMツアーではお客様一組一組に記念写真の撮影しているのですが、 当然この時もお客様一組一組写真を撮影していたのです。 その中の一 […]
流れ星の丘でのPREMIUMツアー 夜の暗さが異常 世界有数の満天の星空が広がる八重山諸島、中でも石垣島久宇良(くうら)は石垣島の北、細長く大海に突き出た平久保半島に位置し、市内の明るい光害の影響をほとんどうけていない。 その暗さは、夜、ほとんど雲が […]
国内初の星空保護区エリア 石垣島久宇良(くうら)の星空ツアーをタイムラプスにしてみた 石垣島久宇良(くうら)2017年8月19日 石垣島久宇良(くうら)の星空ツアーでは参加者全員、一組一組、満天の星空をバックに記念写真を撮影しています。 […]
石垣島なら何処でも素敵な星空が見れると思っていませんか?それは間違いです。石垣島は人工5万人近いそこそこ大きい都市です。なので住宅地周辺やリゾートホテル周辺の夜空は人工の光で溢れています。それでも、東京や大阪周辺よりは光害の影響は少なく、住宅地周辺で […]