CATEGORY

石垣島の星空

  • 2019年1月16日
  • 2023年5月22日

石垣島の星空を三線の生演奏と一緒に聴見るべき理由!

星空は世界中どこにでも平等に輝いていますよね。本当は、と先頭に付けたほうがいいでしょうか。光害で世界中が包み込んでいる現在では満点の星空を見えない場所の方が多いようです。少し、話がそれてしまいましたが、世界共通の星空を石垣島で見上げる時に、石垣島の民 […]

  • 2018年6月6日
  • 2023年5月22日

【星空ニュース】石垣島久宇良公民館星空ツアーを公認!地方紙もそろって掲載

流れ星の丘はこの度、久宇良公民館から公認を頂く事になりました。これからも地元住人主義を第一に久宇良地域の振興に寄与していきたいと考えております。 石垣島の星空ツアーの新たな取り組みに地元紙も注目 5月13日に石垣島北部にある久宇良公民館で久宇良地域で […]

  • 2018年4月8日
  • 2023年5月22日

国内初の星空保護区ってなに?石垣島の星空ガイドが答えます

ついに石垣島北部と竹富町が国内初の星空保護区として認定されました!そう、ここ「流れ星の丘」もこの星空保護区エリアなのです。でも、そもそも星空保護区ってなに?認定ってどうゆうこと?って思う人もいるかと思います。そこで、星空保護区についておさらいしたいと […]

  • 2018年1月26日
  • 2019年2月5日

石垣島☆2018年天体イベント☆まとめ‼

石垣島☆2018年天体イベント☆まとめ‼ 2018年を迎え、石垣島はまだまだオフシーズン(星空でいうと、、)曇りや雨の日が多くて、満天の星空を見たのはもう遠い過去の様に思えてしまます。12月~2月くらいまでの石垣島を含む八重山諸島はしょ […]

  • 2017年10月2日
  • 2018年4月23日

マナー悪すぎ!石垣島に星空を見に来るな!と地元の人に言われないようにする為に知ってほしい事。

マナー悪すぎ!石垣島に星空を見に来るな!と地元の人に言われないようにする為に知ってほしい事。 星空は当然誰の物でもない 大きな大きな宇宙に広がる星々は、地球上のどこからでも見上げればそこに広がっており、誰の物でもない事は言うまでもありません。しかし、 […]

  • 2017年8月30日
  • 2023年5月22日

石垣島で満天の星空!旅行プランを立てる前に知っておくべきたった2つの事

皆さんこんにちは! 今回は素敵な星空を見る為に事前に調べておくべき2つの事を紹介したいと思います。 石垣島に行けばいつでも素敵な星空が見られるは間違い 日本の天文学者が選ぶ最も星空が綺麗な場所八重山諸島にある石垣島は、無論星空が綺麗なことで有名ですが […]

  • 2017年8月28日
  • 2023年5月22日

サプライズ!星空プロポーズに感動がとまらない

星空プロポーズに感動がとまらない 石垣島久宇良、流れ星の丘PREMIUMツアーで実際に起こったエピソードです。 PREMIUMツアーではお客様一組一組に記念写真の撮影しているのですが、 当然この時もお客様一組一組写真を撮影していたのです。 その中の一 […]

  • 2017年8月24日
  • 2023年5月22日

星空がヤバイ石垣島久宇良(くうら)でマタニティフォト撮ってみた!

流れ星の丘でのPREMIUMツアー 夜の暗さが異常 世界有数の満天の星空が広がる八重山諸島、中でも石垣島久宇良(くうら)は石垣島の北、細長く大海に突き出た平久保半島に位置し、市内の明るい光害の影響をほとんどうけていない。 その暗さは、夜、ほとんど雲が […]

  • 2017年8月23日
  • 2023年5月22日

国内初の星空保護区エリア 石垣島久宇良(くうら)の星空ツアーをタイムラプスにしてみた

国内初の星空保護区エリア 石垣島久宇良(くうら)の星空ツアーをタイムラプスにしてみた 石垣島久宇良(くうら)2017年8月19日   石垣島久宇良(くうら)の星空ツアーでは参加者全員、一組一組、満天の星空をバックに記念写真を撮影しています。 […]

  • 2017年7月29日
  • 2019年1月26日

石垣島で一番綺麗に星が見れる場所はどこ?宇宙から見てみた

石垣島なら何処でも素敵な星空が見れると思っていませんか?それは間違いです。石垣島は人工5万人近いそこそこ大きい都市です。なので住宅地周辺やリゾートホテル周辺の夜空は人工の光で溢れています。それでも、東京や大阪周辺よりは光害の影響は少なく、住宅地周辺で […]

NO IMAGE

流れ星の丘 - さぁ、流れ星に逢いに行こう!

ここは、石垣島の市街地から遠く離れた星の楽園!国内初の星空保護区エリアでもある「流れ星の丘くうら」。ハンモックやリクライニングチェアで星空に抱かれてみたり、ガイドが八重山の星文化を案内してくれたり、唄三線が響いていたり、双眼鏡で宇宙を覗いてみたり、星空フォトで星空をお土産にしたり、そんなプレミアムな場所です。